兜町路地裏話     

                   
   サワさん   先生    夜王   やまさん   勝盛ジイ
 

 (掲載されております内容は業界関係者の噂話、及び個人的推測に基づいたものです)
(人物紹介ページへ)

2016年6月13日
ようやくLINEの上場も発表されました。ただ、LINEに関しては相場的に不透明な部分が多い。韓国NAVER(韓国上場会社で現在は高値圏)が87.27%を握るLINEは、想定価格2800円(売買単位100株)とまあまあの値頃感。市場からの吸収金額は1127億円と想定され、同602億円のコメダHDの約2倍弱の規模となり、今年最大のIPO。上場市場は東証1部がほぼ確定。確定ではないものの、募集総額1127億円のうち、国内分が約37%であとは海外分。海外募集を実施する為、国内割当分は意外にも少ないことが需給のポイント。そうした面で人気化の可能性はあるものの、不祥事やトラブル(未成年が販売に巻き込まれるきっかけ等)が多い企業でもあることには注意が必要。実際、4月にはゲームの通貨問題で関東財務局が立ち入り調査という報道もあった。こうした話が上場前に炸裂する可能性も否定できないことから、LINE及び関連はいつでも逃げ出せるようにしておいた方が無難かもしれない。
2016年4月23日
GW中は例年、小型株優位の展開となることから、バイオに次ぐテーマと柱が欲しくなるところ。その試金石にいるのがゲーム関連株といえる。とくに、VR(仮想現実)と絡んだ材料が最もホットな話題だ。ソニーは3月16日にプレイステイションVRの発売を日米欧、アジアで10月と価格とともに発表している。
ここで穴株的な動きを占めるのは「ツール・ミドルウエアメーカー」。世界で20社しかなく、そのなかでCRI・ミドルウエア3698(4月22日・2966円)シリコンスタジオ3907が存在する。
中でCRI。すでにVR技術がバンダイナムコに採用され、鉄道運転ゲームを開発。そして、今9月期機関投資家向け説明会を5月12日大引け後に行うと22日に発表したばかり。同日に決算発表もある。株価は2966円と3月半ばから大きく上昇、値頃感も乏しくなっているものの、VR関連では勢いがある銘柄で、うまく押し目を探したいところ。

2016年3月31日
そーせい4565を当てた筋がフジタコーポ3370でも当て、当たり屋となっていることでチョウチンも付きやすくなってきているようですが、次は東証2部のリード6982といっています。まだ本格的に動いてきてはいないようですが、マークしておいて、動いてきたら!

2016年2月27日
レオスキャピタルが大量買いしているとしたインベスターズクラウド1435が22日寄付き値7470円から23日ザラ場には8950円と22.2%の上昇。出来高はその日に110万株を突破とこの値頃にしては明らかに「機関投資家買い」の商いが展開されたと見ていい。
2016年3月22日

「ジャパン・ドローン2016」が24日から3日間、幕張メッセで開催されます。また、同日にはLINEが事業戦略を発表する予定。

ドローン関連のイメージワン(2667・JQ)、ブイキューブ(3681)、菊池製作所(3444・JQ)。

LINE関連でアマナ(2402・東マ)、アドウェイズ(2489・東マ)、GMOアドパートナーズ(4784・JQ)などに動きが出るか注目されています。

2016年2月13日
IPOでは12日に発表されたゲームのアカツキ3932が人気化必至だ。バンダイの「ドラゴンボール」「テイルズオブリング」などを開発している。もっとも、以前からその登場に期待感があった銘柄だけに、事前人気は沸騰する可能性があり、こちらは公開前のブックビルでの入手は困難だろう。

2016年1月21日
16日の日経紙で、居酒屋チェーンを運営するワタミ7522が、コメ卸最大手の神明ホールディング(神戸市、未上場)からの出資受け入れを検討。発行済み株式の4%程度をめどに、ワタミが保有する自社株を神明に譲渡する方向で調整していると報道されている。ブランド米の安定調達や神明傘下の回転ずしチェーン元気寿司9828などとの連携により事業立て直しを図る狙いだ。売却額は十数億円で、神明は取得後、第5位株主になる見込み。ちなみに、神明は𠮷野家9861にコメを降ろしているほか、アグリ𠮷野家ISを伊藤忠食糧、木徳神糧と共同で設立しビジネス上でのつながりも強い。実はこの神明の持ち株会社神明ホールディングのホームページ「会社情報」を開くと「IR情報」というタグがある。まだクリックしても作動しないが、こちらのIPOもいよいよ近いかのう? 実際、神明ホールディングの藤尾益雄社長も2017年末までに株式上場の意向を表明しておる。

2016年1月12日
IPOでは本命はZMPで登場が期待されるわけじゃが、もう一つの動きも頭に入れておきたい。九州旅客鉄道(JR九州)の全株式を保有する鉄道・運輸機構は8日、今年予定しているJR九州の上場に関わる株式売り出しの主幹事証券会社を国内外5社に決めたと発表しておる。主幹事に選ばれたのは、国内区分が野村証券、三菱UFJモルガン証券、SMBC日興証券の3社。海外区分はゴールドマン・サックス証券、JPモルガン証券の2社。全体の工程を統括するグローバルコーディネーターには、野村証券、三菱UFJモルガン、JPモルガンが選ばれた。
このJR九州はロイヤリティ マーケティングというPontaカードを運営する未上場会社と提携している。ロイヤリティ マーケティングの株主は三菱商事47.37%、ローソン20%、リクルートホールディングス15%、日本航空15%、ゲオホールディングス2.63%。九州でバス事業等を行う西日本鉄道9031が今年に入り新高値を更新、ゲオ2681も昨年ジリジリと株価を上げている。既にJR九州の前哨戦は始まっておるようじゃ。

2016年1月4日
ZMPの上場
については第三者割当増資、事業提携、幹事証券の一部交代などがあり、発表が1月中旬以降に伸びているようです。現状では2月下旬から5月までの間が有力となっています。

2015年9月19日
日本郵政グループ3社の問い合わせも多いので解説しておいたほうが良いでしょう。日本郵政グループは11月4日に上場しますが、売買単位はいずれも100株。仮条件はそれぞれ10月7日に決定し、1兆4000億円弱の資金を調達する。ただ、ブックビル期間は日本郵政が長く、他の2社とは遅れて公開価格が決定します。
日本郵政6178 → 想定価格1350円 公開価格決定日10/26 サービス業
かんぽ生命7181 → 想定価格2150円 公開価格決定日10/19 生損保業
ゆうちょ銀行7182→ 想定価格1400円 公開価格決定日10/19 銀行業
NISA口座で3社100株ずつ買っても100万円口座枠に収まるように価格が決定されていると言われ、証券会社も「3社パックで販売する」との営業方針が多いようです。ここで、注意しておきたいのが日本郵政の所属業種が「情報通信業、運輸業」ではなく「サービス業」であるということ。近い将来にTOPIXや日経225に必ず採用されることになるはずで、その場合は「サービス業のリバランスが生じる」はず。サービス業の11日終値時点の時価総額上位は任天堂、ヤフー、OLC、楽天、リクルート、電通、セコム、野村総研、エムスリー、ネクソン、USS、日本オラクル……の順。これらの銘柄はどこかで売りが出てくる可能性が高く気を付けたい。
2015年9月12日
派手さはありませんが日本MDM7600は波乱相場の中でもしっかりした値動きを見せています。何らかの買いの手が継続していることが想定されますが、日本MDMは今3月期中間業績を増額(通期据え置き)しており、次の決算発表で通期の見直しをする可能性は高い。業績好調の医療関連でありこの地合い下でも逆行高出来るイメージがあります。
2015年8月15日
14日の引け後に決算発表したシーマ7638。通期の増額はなかったが、期初の中間(4−9月)営業利益2億6800万円予想に対して第1四半期(4−6月)営業利益は1億8800万円(前年同期は1億7400万円の赤字)と高い進捗率。売り物も出る株だが、中間期終了の10月以降で通期の増額発表の可能性は高い。値動きを睨んで出来高が膨らめばもうひと相場あっておかしくないか。
2015年8月10日
3月期決算銘柄の第1四半期決算も最終コーナーを迎えた。今週に決算発表を控える主な注目銘柄を列挙すると、10日=コメ兵2780、リクルート6098、アイフル8515、11日=関東電化4047、渋谷工業6340、12日=林兼産業2286、日本マクドナルド2702、シチズン7762、13日=ミクシィ2121、ユーグレナ2931、ラオックス8202、14日=シーマ7638、サイバーダイン7779。
このなかで、イスラエルに仕入れ子会社を持ちブライダルダイヤ主力で裸石とリングのオーダーメードに特徴のあるシーマ7638は今年5月の決算発表で5月15日終値15円から18日終値37円(売買単位100株)と1日にして株価が2倍超となったジャスダック上場銘柄。材料となった5月15日発表の決算で前3月期に黒字化達成、今期経常利益予想は前期比5.7倍強の3億7700万円の強気予想を立てていた。エステティックサロン(ラ・パルレ、全国26店舗)を運営するニューアート・ラ・パルレをグループ会社化したことが業績浮上のきっかけの一つ。ラ・パルレはかつて大証ヘラクレス市場に上場していた企業。材料仕手株だっただけに、思惑は広がりやすい。かなりリスキーな銘柄ながら株価39円で売買単位100株。14日大引け後に発表される4-6月の決算内容次第では再び化ける可能性が大きい銘柄と言えるだろう。既に、助走ともみられる玉の一部貯め込みの動きもみられるが、勝っても負けてもの短期勝負と割り切れば「少し遅れた夏のボーナス銘柄」になる可能性も。
2015年7月22日
この秋のビッグイベントである日本郵政グループの官報が17日に3社同時に電子公告で出ました。3社とも株式分割1:30。基準日は3社とも7月31日。
分かりやすく整理しておきますと…
日本郵政株式会社
発行済株数1.5億株→45億株
株主:財務大臣100%
連結
2015.3期 純資産15兆3015億円 経常利益1兆1158億円 純利益4826億円
2014.3期 純資産13兆3888億円 経常利益1兆1036億円 純利益4790億円
2013.3期 純資産12兆4481億円 経常利益1兆2250億円 純利益5627億円

株式会社ゆうちょ銀行
発行済株数1.5億株→45億株
株主:日本郵政株式会社100%(自己株式を除く)
2015.3期 純資産11兆6302億円 経常利益5694億円 純利益3694億円
2014.3期 純資産11兆4645億円 経常利益5650億円 純利益3546億円
2013.3期 純資産10兆9975億円 経常利益5935億円 純利益3739億円
※2014.09.30 日本郵政→自社株買い 2501.75万株(1.3兆円)1株5万1963円程度
株式会社かんぽ生命保険
発行済株数0.2億株→6億株
株主:日本郵政株式会社100%
2015.3期 純資産1兆9691億円 経常利益4931億円 純利益817億円
2014.3期 純資産1兆5344億円 経常利益4635億円 純利益634億円
2013.3期 純資産1兆4647億円 経常利益5293億円 純利益910億円

有力な類似対象企業は
三菱UFJフィナンシャルグループ・予想PER 13.04倍 実績PBR 0.83倍
三井住友フィナンシャルグループ・予想PER 10.33倍 実績PBR 0.84倍
みずほフィナンシャルグループ・予想PER 10.38倍 実績PBR 0.84倍
第一生命保険・予想PER 18.32倍 実績PBR 0.82倍
ゆうちょ銀行→公募価格は昨年9月の自社株買いの単価(分割考慮後1732円)から想定しやすい。PBR 0.8倍とすると 公募価格は2000円前後? PER24倍ぐらい
かんぽ生命保険→PBR 0.8倍とすると 公募価格は2700円前後 PER19倍ぐらい
日本郵政→PBR 0.8倍とすると 公募価格は2600円前後 PER25倍ぐらい

PBRを0.8倍と想定するとPERが他社より高い
PERを下げる為に業界標準のPBR 0.8倍レベルより下げてくるかがポイントとなります。

2015年7月13日
10日にお知らせしましたやまねメディカル2144、富士山マガジン3138は掲載後に買われ出しましたね。そして10日発売の某紙に掲載。今日は富士山マガジがストップ高。やまねメディカルも一時73円高の464円まで急伸。フォーカスシステムズ4662は2銘柄ほどは上がっていませんが、こちらもちゃんと儲けになっていますよ! 次はエコナック3521

2015年7月10日
当たり屋が掲載しているとされる今日発売の某紙ではやまねメディカル2144、富士山マガジン3138、フォーカスシステムズ4662とか…
2015年6月16日
6月3日に紹介しましたベリテ9904が後場から動意付き、40円高の175円と急騰!買われた方は”おめでとうございます!”
次の大化け候補銘柄も調べています。当コーナーもマメにチェックしておいてくださいね。

2015年6月3日
宝飾関連株は仕手化しやすい?
あくまでも投資の参考としての位置づけで、推奨はしない。ただ、今後も市場を賑わしそうなので紹介しておく。
29日の相場で、TASAKI7968が277円高の3195円と急騰し、ヤフーに次ぎ東証1部株価上昇率2位につけた。ブルームバーグが投資会社MBKパートナーズの保有株売却に絡んで、世界最大の香港宝石最大手企業である周大福珠宝集団など数社が関心を持っていると伝わったことが材料。インバウンド需要によって業績の拡大も続き、思惑買いが一気に膨らんだ。同じく宝飾品トップのナガホリ8139が東証2部で株価上昇率トップ(62円高の328円・売買単位100株)に立つなど思惑は波及し始めている。要するに、宝飾関連株はともかく仕手化しやすい。とくに、M&Aとインバウンド需要という大テーマを抱えている今の地合いにマッチしていることが強み。
業績が悪化した企業が多いが、東証2部のベリテ9904は香港に本社を置くインド系のダイヤモンド製造卸会社ディジコ・ホールディングスが2008年にTOBをかけた経緯がある。株価は143円(売買単位1000株)。ジャスダック銘柄で前3月期黒字化、今期大幅増益予想を受けて先にピンづいたシーマ7638は29円で売買単位100株。宝飾関連銘柄の上場は多く、その業績動向もピンキリ。この他、4℃ホールディングス8008、ツツミ7937、As−meエステール7872、桑山7889、サダマツ2736、ムーンバット8115、ウライ2658、光彩工芸7878などがある。
これらの銘柄の中から、とんでもない爆騰銘柄が出てくるかもしれない。
2015年5月25日
以前紹介しましたテクマトリックス3762がここ急騰しています。買われた方はおめでとうございます。

調子に乗って、かなりトッポイ銘柄をもう一つ。当然、割り切りが必要な銘柄ですがジュエリーショップのシーマ7638に意外感があります。
15日発表の決算で前3月期に黒字化達成、今期経常利益予想は前期比5.7倍強の3億7700万円の強気予想。エステティックサロン(ラ・パルレ)を運営するニューアート・ラ・パルレをグループ会社化したことが業績浮上のきっかけの一つ。ラ・パルレはかつて大証ヘラクレスに上場していた企業。シーマの株価は翌18日から大きく乱高下していますが、ライザップを手掛け大化けした健康コーポのようになるかも…
2015年5月11日
連休の間もネット系の資金は大暴れしていました。中でもビジネス・ブレークスルー2464は強烈でした。同社は知る人ぞ知る大前研一氏が社長・筆頭株主の教育関連企業です。要はネット系の資金による仕掛けですが、この資金の系統は三社電機製作所6882、くろがね製作所7997とわたってきていました。材料は後講釈でともかく株価を動かしてくるのが特徴ですが、楽天が筆頭株主のテクマトリックス3762あたりが次の候補との情報も一部にあります。もちろん、ガセネタの可能性もあります。ここでは情報程度に…
2015年4月27日
GWを控えて注目度が高まる小型株ですが、IPOとともに気掛かりな話しも出ています。米モルガン・スタンレー のマネジングディレクターだった民主党の大久保勉参議院議員が、国内のIPO企業で上場後に業績を下方修正し株価が急落する例が相次いでいることから、国会を通じて近く金融庁に主幹事証券などの審査体制に問題がなかったかなど実態調査を行うよう要請するというもの。大久保議員は金融庁にgumi3903ジャパンディスプレイ6740OATアグリオ4979 、ANAP3189 、フルッタフルッタ2586 の5銘柄がその対象で調査証券各社や取引所にヒアリングし、5月初旬にも報告するよう要請するという。gumiは野村 、ジャパンディスプレイは野村と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、ゴールドマン・サックスの3社、OATアグリオとANAPは大和証券グループ本社、フルッタフルッタ はSMBC日興証券がそれぞれ公開引き受け時の主幹事証券。おそらく、このうち1、2社が何らかの形でペナルティーがでる可能性があります。gumiとANAP、フルッタフルッタは気を付けたほうがいい。また、こうした話が出たからこそ、28日IPOのグノシー6047はますます敬遠される可能性があります
2015年4月16日
10日に載せました日東化工5104昨日(15日)に132円まで急騰。株価90円での推奨でので5割高!のパフォーマンス。大成功!と言っていいですね。もう一つのニューテック6734は直後に急騰しましたがその後は往って来い。上げはしましたがそううまくリグえるものではなくこちらは失敗ですね。
その仕手筋の新しい話では、理経8226(10時現在・207円)テリロジー3356(同・247円)。さて、この2銘柄はどうなりますか?

2015年4月10日
仕手筋の話では、貯め込みからほうり上げを狙っていそうなのがニューテック6734、日東化工5104

2015年4月6日
前回の続きで、グノシー6047はなぜ気を付けた方がいいのか…。グノシーの木村新司共同代表が昨年8月28日付けで「退任」している。木村氏は2013年11月にグノシーの共同代表に就任し、創業者の福島良典氏とともに同社の代表取締役となり、共同最高経営責任者(CEO)としてグノシーの資金調達やメディア展開の戦略を担当。今年6月までにKDDIなどから計24億円の資金調達を実現する原動力だった。その人物がどういうわけかお金集めて辞めているのである。さらに、市場からの資金調達額も142億円超と4月8日に上場するサンパイオの149億円に次ぐ水準。ともかくベンチャーキャピタルが大株主に多く、売りが出ると株価は崩れやすい。さらにグノシーの第3位大株主のベンチャーキャピタル、ジャフコには何故かロックアップが掛かっていない。通常は90日間程度かけるものだが、すぐに売ってくる可能性がある。

ちなみに、ここからブックビルディングに参加できる銘柄としては、4月22日上場の日本スキー場開発6040、4月28日上場のリンクバル6046、4月20日上場のHamee3134、4月28日上場のジグソー3914などがお勧めできる。ブックビルで入手できれば幸運、この4銘柄は短期勝負で初値買いでも回転できそうだ。

2015年3月30日
私が専門としていますIPO情報です。グノシー6047のIPOが発表されましたが、これは近づかないほうがいい。野村主幹事ですがベンチャーキャピタルにロックアップなし。むしろ、同日IPOのジグソー3914が記録的な人気になる可能性大。こちらは積極参加。
2015年3月30日
完全な博打株ですが、9318アジアアライに 近々材料出るような噂が。 また、3756豆蔵をコツコツ買ってる所もあります。

2015年3月25日
個人客を相手にしている外務員や証券営業マンは相変わらず相場に乗れないとぼやいています。活発に動いているのは「五大陸」や「ハスキー犬」といったネット仕手で、目先では、ここ2〜3日急落していますニューテック6734、ジャパンシステム9758、タツモ6266の第二ラウンド狙いという話があるそうですが、素直には乗れませんね。

2015年3月19日
18日の株式市場の話題は任天堂7974DeNA2432に集中しました。ファナック6954のようなマーケットを見据えた経営方針変化ではないものの、これまで孤高を保ってきた任天堂による事業路線の変更はやはり投資家にとっても衝撃的だったようです。ちなみに、DeNAはJPX日経400採用銘柄ですが、日経225種銘柄ではない。一方、任天堂は日経225種、JPX日経400とも非採用であることは覚えておきたい。
ということで、今日19日はスクウェア・エニックス9684が「FFXI」(ファイナルファンタジー)の今後の展開についてメディア向け記者会見を16時から実施する予定で、YouTubeでも生放映されます。地合いが地合いだけに、スクウェア・エニックス(10時15分株価・2445円)にもワンチャンスあるか?

2015年3月12日
今朝の日経紙にも載っていますが、証券取引等監視委員会が加藤さん関連の強制調査に入ったそうですね。
2〜3年前に話題になっていた「時々の鐘の音」というサイトがそれで、加藤さんと言われていたのですが、本当かどうか。私の勘では、昔の取り巻き連中が加藤さんの名を語ってやっていたのでは?と。実際、かつて周りにいた人たちは今でもちょくちょく「株関係の集まり」に出ているようですが、加藤さんはいくら声をかけても、ただの一度も出てきたことはないと思います。しかも、そのサイトも年に一回程度更新していた程度で、それほど頻繁に動いていたわけではありません。むしろ「五大陸」「ハスキー犬」と言われている最近のネット仕手の方が派手に動いていますし、投資家保護という観点ならはるかに悪質に見えます。まあ、証券監視委員会も所詮、昇進などのある組織の人の集まり。人事異動の前に、話題性のある人物を挙げて「手がら」が欲しいのでしょうかね?
2015年3月10日
パチンコの藤商事6257は3月20日当たりまでに通期の増額修正を発表のもよう。

2015年3月10日
仕手関連の話では、12日に日本通信9424がVAIOスマートフォンを発表予定。一部のネット系資金がこの話題性でひと回転出来ないか?と見ているそうな。この他では、ソーシャルエコロジー6819、プラコー6347に再注目との話もあります。

2015年3月9日
ユニーとFマートが経営統合し、サークルケーサンクスとFマートが一緒になれば、残るはポプラ7601の動向が気になるのう。

今のところここまで読む向きはおらんが、ローソンが出資しておりその囲い込みの動きはすでに出ておる。タイミングは分からんが、”いずれは…”じゃ!

2015年3月5日
2日に、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用受託機関3社の一つにシュローダー・インベストメント・マネジメントが射止めた話をしました。そのシュローダーが今年に入り5%ルールを発表(買い増し)した銘柄の中で一番思惑を誘いそとした黒田電気7517は地味ながらも着実に上値を追っています。そしてもうひとつ。スターツ8850も思惑を誘いそうな銘柄としましたが、本日(5日)、46円高の1750円とピン立つ動きを見せています。
ネット仕手のような派手さはありませんが、こうしたファンドが好みそうな話に耳を傾けてみるのも安全で手堅い投資手法の一つです。

2015年3月2日
少しさかのぼりますが、2月6日に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、国内株式アクティブ運用の運用受託機関3社を発表しました。野村アセットマネジメント、大和住銀投信投資顧問の採用は順当ですが、あと1社はシュローダー・インベストメント・マネジメントが射止めました。そのシュローダーは結構活発に日本株を売買しており、大量保有報告(5%ルール)にもよく登場しています。今年に入りシュローダーが5%ルールを発表(買い増し)したのは以下の13銘柄。上村工業4966、武蔵精密工業7220、ナブテスコ6268、東海東京フィナンシャル8616、日本電設工業1950、スターツコーポレーション8850、黒田電気7517、エスケー化研4628、T&KTOKA4636、クレハ4023、OBARAGROUP6877、協和エクシオ1951、プロトコーポレーション4298。
シュローダーは自動車部品や機械、不動産が比較的好きな(得意)な運用姿勢を見せており、値がさ株が多いことが特徴。もちろん、運用担当になって年金を直ぐにぶち込むわけではありませんが、一番思惑を誘いそうな黒田電気7517は実際、買われてきています。あとはスターツ8850あたりも思惑を誘いそうな銘柄でしょうか。

2015年2月26日
もろもろの事情で、削除しました。

2015年2月25日
ネット系仕手では「五大陸」「ハスキー犬」と言われている二つが有名ですが、「ハスキー犬」では山王3441を狙っているとの話が一部にありますね。

2015年2月25日
一部でエキサイト3754を言っています。やはりIPO株主絡み。穴は三精テクノロジーズ6357、レジャー施設の拡大が追い風。

2015年2月19日
今日は、13日に載せた日本写真印刷7915が一時164円高の2320円と一段高になっておる。じり高が続いていたあとの大陽線でまずまずの成績じゃろう。同時に出したキッツ6498も着実に上値・下値を切り上げておるが、2月25日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「水素・燃料電池展2015」が期待材料じゃ。この関連でちょっと気なるのはハマイ6497じゃ。ネット仕手が狙ってとの話も一部にあるし、値幅を伴ったワンチャンスはあるかのう?

2015年2月18日
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が13日伝えたところによりますと・・・
iPhoneでヒットを続けている米アップル社は、日産自動車やテスラ・モーターズ、ゼネラル・モーターズ(GM)などに対抗し、数百人体制で電気自動車(EV)の開発に取り組んでいるとのこと。この開発プロジェクトは「タイタン」と呼ばれ、自動車のデザインはミニバンのような形をしていると、かなり具体的な話も入ってきています。もちろん、独自開発で日本企業は現段階では絡んではいませんが、将来的には結び付く可能性は極めて高いと思われます。そこで思い出していただきたいのが年初のレポート。「iWatch」関連として、アップルが2012年1月13日に、生産委託や部品調達にかかわる企業の実名を初めて公表したことを取り上げました。そのアップルが公表した主な取引先の日本企業は、旭化成3407、大真空6962、エルピーダ、フォスター6794、イビデン4062、村田製6981、NEC6701、ルネサス6723、パナソニック6752、ローム6963、エプソン6724、シャープ6753、ソニー6758、太陽誘電6976、TDK6762、東芝6502、の16社。
この中で、エルピーダはすでになく、パナソニックもテスラに近くアップルとの共闘は考えにくい。当然、気になる存在第一位は自動車分野に強いルネサスエレクトロニクス6723ですが、TDK6762も昨年10月に非接触充電システムを開発するなど自動車分野を強化中。実はかつて、電気自動車のバッテリーを三菱自動車に供給していたリッセルという企業にTDKが20%出資していた。さらに、TDKは2005年5月にLiイオン2次電池を生産する香港Amperex Technology Ltd.(ATL社)を約1億米ドルで買収し,電池事業の足掛かりとした。このATL社は当時の米アップル社が2005年9月に発売した携帯型音楽プレーヤ「iPod nano」向けにポリマ型のLiイオン2次電池を供給していた。TDKとアップルは意外に結びついています。大穴は大真空6962でしょうか。

2015年2月18日
もろもろの事情で削除しました。
2015年2月16日
自民党による「FCVを中心とした水素社会の実現を促進する研究会」総会が19日に開催されます。ここで党、官僚、民間企業の意見交換がなされます。下にもありますが、25日から開催される「水素・燃料電池展2015」を前にしてスケジュール的にこの2つのイベントが物色の材料となりそうです。

一方、ソフトバンク9984の有力出資先である米上場企業のアリババですが、昨年の新規上場時に設定したロックアップが米国時間月18日に切れ、売却意向を持つ米ヤフーなどの売却が可能となります。米国バロンズ誌が記事にしていますが、アリババ株価の動向に影響を受けているソフトバンクにとっては懸念材料となります。

2015年2月13日
燃料電池にまつわる世界最大の展示会「水素・燃料電池展2015」が2月25日から3日間、東京ビッグサイトで開催されるぞ。トヨタ7203、岩谷産業8088などと共に、水素ステーション用超高圧バルブのキッツ6498、ホンダの燃料電池車開発に協力するハマイ6497、車載用水素センサ、水素ステーション用ガス検知警報機を手掛ける新コスモス電機6824などが出展する予定となっておる。
中で意外な出展企業は水素漏洩検知のディテレクターや検知器を手掛ける日本写真印刷7915じゃな。また、キッツ6498は明らかにおかしい動きをしておる。売買単位100株で買いやすく、こちらも気になるのお…

2015年2月12日
ボロ株ですが、3323レカムにかつて名をはせたTさんの名前が上がっています。また、東京の別グループも狙っているとか。株価は2月4日にピン立ちしたあと往って来いとなっていますので、取りあえずマークしておいて、再度、動いてきたら短期の割り切りとしてイタズラしてみるか?といった銘柄です。もちろん、信憑性は?で、やられたらごめんなさいの話ですので、あしからず。

2015年2月9日
一部に、ヘリオス(旧社名・日本網膜研究所)が、2月に上場承認され3月にIPOするという噂があります。同社はiPS細胞を用いた網膜の再生医療を展開し、1月にホームページをリニューアルし準備は万端。発表されれば関連銘柄もひと噴きありそうです。
このヘリオスの出資企業は大日本住友製薬4506、渋谷工業6340、ニコン7731、新日本科学2395、テラ2191。中では、テラ2191(売買単位100株)が狙いどころでしょうか。ちなみに、テラは2月6日に12月期本決算を発表。「赤字幅拡大」とする悪い発表でしたが、今日の株価は何故か逆行高。もともと業績面で評価されている銘柄ではありませんが、ここでのポイントは2月10日に予定されている機関投資家・アナリスト向け説明会。ここで良い話が出るかは分かりませんが、いずれにしろきっかけ待ちの銘柄となりそうです。

2015年2月6日
昨日あった「Aの会」では陽光都市開発8946が銘柄として出てたそうな。ただですね、この会合は既に仕込んでいて煽りたい銘柄を出すことも多く、どの程度信用して良いかは?? まあ、割り切れるなら・・・

2015年1月26日
ゲーム株で急騰していたガーラ(4777・JQ)が連続ストップ安。20日のザラバ高値3475円から一気に1300円ま台で下げてきた。一方、「第二のガーラ」としてストップ高を交えて急騰し始めたのが、ゲーム開発会社のアクロディア(3823・東マ)。継続前提に疑義注記があるのはガーラと同じ。売買単位100株で仕手化の素地は十分。アクロディアの大株主はドコモ、KDDI、バンダイナムコ。そして、ガーラと同じくOakキャピタルが大株主。大泉製作所6618、パス3840、レッドプラネット3350等Oakの出資企業が仕手化。

2015年1月9日
愛知製鋼(5482)が昨年7月以降の高値圏となっている株価430円前後を抜け、上放れの動きを見せてきたわい。1月14日から東京ビッグサイトで開催される「第1回ウェアラブルEXPO・装着型デバイス技術展」への出展が材料視されている模様。電子コンパス技術に注目かの。

2014年12月26日
個人的には燃料安メリットと来年の大河ドラマの舞台となる山口に新路線を創ったスターフライヤー9206、今年の上場以降、下げ続けている4月決算の日本ビューホテル6097は地合いにも乗りいいでしょう。ただ、まだ底値を探っています。

2014年12月9日
ガンホー、ミクシィ、コロプラと続いたゲーム系の大化け株の系譜ですが、マーベラス7844に行きかけて躓いたようです。
中味はかなり良くないですがガーラ(4777・JQ)が次のターゲットになっています。ストップ高になってしまっていますが、今の相場はこうした銘柄でないと一発逆転は難しいです。
あと日本郵政と提携しているローソン2651、クレディセゾン8253、三井住友信託(三井トラスト8309)は来年どこかで相場になると思いますが、いずれも値頃感がなく。郵政との提携思惑があるアニコム8715もかなり上がっています。